ヘルスコーディネーター導入の意図や具体的な行動について以前のブログで解説してきました。しかしながら、専任ポジションを直ちに配置するには、「本当に機能するのだろうか」という不安や、コスト面、組織内調整の観点から検討が必要である場合が多いでしょう。
そこで、まずはより現実的な選択肢として「個別相談」で、現状の課題や将来の活動の方向性をお話いただき、健康を軸としたチーム運用のヒントについてヒントを得る機会として「個別相談」の機会を設けております。
ご希望の方は、下記「個別相談ご希望の方へ」のフォームよりお申し込みください。
【以前のBlog】
ヘルスコーディネーター導入で創造的組織の向上と持続性を高める
https://bodydirector.com/blog/2025-08-20/
コンサートライブの最高のパフォーマンスのための健康管理システム 「ヘルスコーディネーター」とは
https://bodydirector.com/blog/2025-06-13/

・アメリカスポーツ医学会認定運動生理学士
・株式会社フィットネス&コミュニティ代表
・プライベートジムBODY DIRECTOR代表
・YouTubeチャンネル
目次
Toggle個別相談の目的と意義
特にライブ活動の重要性が増す中、アーティストのフィジカルコンディションはビジネスとクリエイティブの両方を成功させる最重要変数となっていると言ってもいいでしょう。
ヘルスコーディネーターは、プロダクション機能を備えたレーベルや旧来の音楽プロダクションにとっては、ビジネスのリスクを低減させ、リターンを上げるパートナーとして。また、アーティストにとっては「心身の健康を向上させ、より良いパフォーマンスを発揮するための伴奏者」としての役割があります。
相談の一例
企画段階
- ・制作/撮影/プロモーション/ライブを通期で俯瞰し、負荷ピークと回復バッファを設計(期分け・ピーク期の分散)の相談希望。
- ・アーティスト個々人のコンディションベースライン評価(体力・発声・可動域・聴力・睡眠)を行なって、最適な稼働負荷を探りたい。
制作・スタジオワークの生産性と傷害予防
- ・セッション時間割と発声負荷管理(短時間×複数日に分散、ボーカルは午前早すぎNGなどのガイド)はどの位が適切か。
- ・ツアーのウォームアップ/クールダウン、加湿・環境管理、ボイスケアが知りたい。
リハ・ライブ・ツアー運用(最も費用対効果が出やすい領域)
- ・リハーサル期の期分け(持久・強度・技能の周期化)、RPE/HRV/睡眠での負荷トラッキング。
- ・航空移動・時差ボケ対策(光・睡眠・栄養・水分・塩分計画)、暑熱/寒冷環境対策、感染対策をどうしたらいいか相談したい。
- ・ダンサー/バンド含む全クルーの身体負荷・安全(転倒/熱中症/機材搬入時の腰痛など)を管理したい。
個別相談希望の方へ
以下の申込フォーム、ご相談内容の欄に「アーティスト健康管理個別相談希望」とご記入ください。
無料カウンセリング
https://bodydirector.com/counseling/
プロフィール
島脇伴行(しまわきともゆき)
BODY DIRECTOR代表
アメリカスポーツ医学会認定/運動生理学士
ヘルスコーチ
日本での取り組み実績
2007年よりライブツアーの帯同やアーティストのトレーニングと栄養管理を行なってきました。
- ・アーティストの年間トレーニング計画
- ・ケータリングの食事メニューの監修
- ・ツアー帯同時の整体
- ・ツアー帯同中、アーティストへのコーチング など
スタジアムツアー、ドームツアー、アリーナツアー、ホールツアー、各種Fesなど600公演以上をサポート
経歴
1977年⽣まれ
(株)フィットネス&コミュニティ代表
パーソナルトレーナーとして2002年開業。近年はその⼀環としてコーチングを実施。
クライアントはエンターテイメント業界のアーティストや企業経営者が中⼼。
完全個室のプライベート空間でのサービス実施が密度の⾼いコーチングに繋がると考え、2005年に⽇本で初めてとなる個室ジムを設⽴。
筋トレだけでは健康効果に限界があると考えたことで、⽣化学を基にした栄養指導、また、⾃律神経系の調整に有益な整体をパーソナルセッションとして提供している。心理学学士号取得済み。
法⼈クライアント
- ・株式会社ポニーキャニオン(IRORI Records)
- ・株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
- ・株式会社トイズファクトリー
- ・株式会社トランジットジェネラルオフィス
- ・株式会社ラストラムミュージック
- ・株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
などと契約中
個⼈顧客は記載を控えます。
運営ジム
東京、表参道 / BODY DIRECTOR
https://bodydirector.com/
英語・韓国語記事
当記事では、より多くの方に読んでもらうために韓国語、英語の記事を作成しております。
韓国語記事
개별 상담 (아티스트 건강 관리 체계 구축) 접수 안내
英語記事
Individual Consultation (Building an Artist Health Management System)