ここ数年、健康ブームにより、健康管理やボディメイクをしようという意識が高まり、現役世代のビジネスパーソンの間でも、ジム通いを始めている人が増えてきています。その一方で、忙しくて時間がとれなかったり億劫だったりと、なかなか実行に移せない人も多いことでしょう。また一般的なトレーニングジムでは他人の動きや声が気になりトレーニングに集中できず長続きしない方もいます。
普段、身体を鍛えていない方は筋肉が衰え余分な脂肪がつきやすくなります。そのため体型の歪みが原因で腰痛・肩こりになりやすかったり、病気の原因になるなど生活にも支障が出てきます。
毎日の仕事を支えるものは健康な身体です。運動をすることは何より健康な身体を得られ、長く元気で働くための重要な自己投資の一つとなります。そして、それだけでなく、仕事のパフォーマンスも上げ、免疫力アップすることで体調を崩しにくくなり、メンタル面での安定にもつながります。
身体を鍛え、目的別に筋肉を動かすことでウエストやヒップなど、気になる部分を引き締める効果があり体型維持に効果が期待できます。さらに身体の免疫力が高まることで、免疫細胞が活性化されるとの研究が進んでいます。その他にも、太りにくい体質や冷えの改善にもつながります。
また対人印象は見た目と雰囲気で決まると言われています。健康的に見えるだけで印象が良くみえ、自分自身の自信にもつながります。
パーソナルトレーナーの指導のもと、自身の体重を利用したメニューと、専用トレーニングマシンを利用する筋力トレーニングの組み合わせで、筋肉に的確な刺激を与え、細胞の活性化を図ります。
トレーニングの後は、トリートメント(ストレッチ整体)で骨盤や背骨の柔軟性を診ながら、代謝や機能が低下した部分をしっかりアフターケア。パーソナルトレーナーが直接トリートメントすることで、お客様の体の状態を直に把握でき、次回からのトレーニングに改善点を反映させていくことができます。
筋肉を発達させるには、トレーニングによってある程度筋肉を疲労させる必要がありますが、いきなりハードなトレーニングを行うことは関節や筋肉及び内科的にも負担がかかり過ぎますので、段階を踏んで1ステップずつレベルを上げていく方法で行います。
また、内面の強化とは、運動を行う刺激が脳を刺激し、脳の活性化によって自己高揚感が上がることと、脳のシナプスの活動が上がることでポジティブな思考になりやすいという変化が様々な研究によって明らかになっています。
上記2つは同時に獲得することもできますが、内面を強化したいのだけれど筋肉は発達させたくないといった場合もあります。この場合は栄養バランスと摂取量をコントロールし、筋肉の肥大が起こり過ぎないよう調整します。例えばバレエダンサーや体を大きくしたくない女性、細身の体型は保ちたいというアーティストの方々からはこのような要望をいただくことがあります。
Since 2005
私たちは、人々が生き生きと幸せになる、健康体験を提供する企業です。